まいど!おおきに!
ペット
CATEGORY

ペット

我が家のペットと使っている商品

  • 11月 16, 2021
  • 11月 25, 2021

【クランウェルツノガエル】飼育しやすいカエルの特徴や飼育方法

世界にカエルはおおよそ4400種類もいるんですって!苦手な人は苦手かもしれませんが、毎日世話をしなくてもいいし手間のかからない愛くるしいペット、カエルなんていかがでしょうか? ベルツノガエルやクランウェルツノガエルは丸みを帯びた体つきが可愛いペットと […]

  • 8月 18, 2021
  • 7月 15, 2022

【オオアシカラカネトカゲ】地味だけど可愛いトカゲの特徴や飼育方法

初心者にも飼いやすいトカゲを紹介します。 その名も、オオアシカラカネトカゲ(シロテンカラカネトカゲ)。人気のヒョウモントカゲモドキ(レオパードゲッコー)やフトアゴヒゲトカゲの用に、どこのペットショップにも置いているわけではありませんが、それなりに流通 […]

  • 12月 4, 2020
  • 7月 15, 2022

【シュナイダースキンク】人馴れしまくるトカゲの特徴や飼育方法

ここ数年、日本は空前のペットブームを迎えています。 そんなペットブームの中で犬や猫はもちろん、爬虫類を飼育する人も年々増加傾向にあるといわれています。芸能人やアイドルがヒョウモントカゲモドキを飼ってるとか見聞きするようになり、一般的に嫌われる爬虫類系 […]

  • 12月 4, 2020
  • 1月 8, 2022

【シェットランド シープドッグ】通称シェルティの特徴や飼育方法

みなさんシェルティをご存じですか? 名犬コリーが流行った時にコリー犬と一緒に少しシェルティも流行ったらしいですが、まだまだ知らない人も多いと思います。 飼い主さんに「シェルティですか?」って言うと、好感度が上がるくらいの知名度です。うちの犬もよくコリ […]

  • 12月 1, 2020
  • 3月 28, 2021

【アーテミス アガリクス I/S】賢いペットフード選びで愛犬を健康的にダイエット

うちはシェットランド・シープドッグ、通称シェルティーを飼っています。 名犬ラッシーの主人公?のコリー犬の小型バージョンがシェルティーです。 そんなに、おやつもあげていないのに年々体重が少しづつ増えていって動物病院のお医者さんからも少しぽっちゃりだと、 […]