まいど!おおきに!

【U-NEXT】映画や漫画をお得に見るなら?ユーネクストの6つの魅力

  • 12月 8, 2020
  • 8月 22, 2022
  • 洋画
  • 53view

私が最初、動画配信サービスを利用しだしたのはアニメを観たいと思ったからです。月額が1026円と安いHulu(フールー)を利用してみて数か月、国内事業が日本テレビに買収されたこともあり、アニメだけじゃなくドラマやバラエティー番組など、比較的豊富なラインナップだったので最初は満足していたのですが、観れる映画が少ない

他にもっと良いのが無いか探していたらU-NEXT(ユーネクスト)が良さそうだと思い今現在も利用し続けています。

⇒もっと詳しく見る

私がU-NEXT(ユーネクスト)を選んだ理由

前提として、プレイステーション4で再生できる動画配信サービスであるということがありました。最近のテレビなら最初から動画配信サービスのアプリが入っていたりダウンロード出来るものもあります。

6つの魅力

  1. 他社よりも圧倒的な映像コンテンツ数(25万本以上)
  2. 旧作のほとんどが見放題(22万本以上)
  3. 他社にはあまりないアダルト作品が見放題(5万本以上)
  4. 漫画や雑誌、書籍なども読める
  5. 新作や漫画を買っても40%ポイントバックがあるので実質40%off
  6. スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる

年間365本は映画を観る私にとっては、この他を圧倒する作品数ってだけでU-NEXTしか選択肢になかったかもしれません。

⇒もっと詳しく見る

いまいちなところ

  1. たまにローディングが入り映像が止まる時がある
  2. バラエティー番組に偏りがあり少ない

もちろん微妙な部分もあります。最近はゴールデンタイムとか混みそうな時間帯でも、ローディングが頻繁に入って映像が止まる事はほとんど無くなりました。

その他の特徴

  1. サービス内で貯めたポイントを映画館でのチケットとの交換や割引に使える
  2. 映像の画質は基本的にフルHDで、4Kにも対応。クリアで見やすい
  3. Dolby Vision®(ドルビービジョン)Dolby Atmos® (ドルビーアトモス)に対応
  4. スマホとタブレットに限って、コンテンツをダウンロードしてオフライン再生
  5. 子アカウントを無料で3つまで追加し、最大4ストリームでの視聴がおこなえる
  6. ワーナーが提供する動画配信サービスHBO Maxのオリジナル新作やHBOの人気タイトルも独占見放題

⇒もっと詳しく見る

まとめ

月額2189円と他社が1000円台だと考えると高いと思われますが、他社も見放題なのは一部で結構ちょこちょこ追加料金を取られたりします。他にも安くて見放題も多いところもありますが画質や音質が悪かったりします。

私の場合、新作映画も観ますし漫画も毎月読みます。月額2189円のうち毎月1200円分ポイント貰えますので、実質989円で見放題を利用出来るのと40%ポイントバックもあり新作映画や漫画の新刊を安く買えるのでとてもお得だと思っております。

更新頻度も多く、何気に作品ごとに見どころやストーリー、おすすめ度なども書いてくれているので何か面白い映画ないかなと探している時にありがたいです。

他社は観れる作品に偏りがあったり数が少なかったりしますが、U-NEXTはドラマやアニメも充実していますし、マイナーな映画も多く圧倒的に観れる映画の数も無料の映画の数も多いです。

色んな作品を観たい人、新作映画や漫画を楽しみたい人一人暮らしの男性(意味深)にはU-NEXTは、とても楽しめると思います。

登録しても31日間は無料ですし、600ポイント貰えるので新作映画を一本観ることが出来ます。気に入らなければ期間内に解約すればお金はまったくかかりません

⇒もっと詳しく見る


最新情報をチェックしよう!