まいど!おおきに!

【シックスパッド パワースーツ】筋トレと有酸素運動を同時にする方法

【SIXPAD Powersuit】シックスパッド パワースーツで運動してる中年おじさんのお話です。

みなさんは運動していますか?仕事で少しは動いているのですが、食べる量やお酒の量が多いので体重がすぐに増えていってしまい困っています。煙草をやめたので余計に食が増えたのも有り、食事制限だけではすぐにリバウンドしてしまうので私は週に4日間、1時間ほど運動をしています。

ジムに通ってた時期もあったのですが中々に続かないので空いている部屋をトレーニングルームにしています。家で何時でも運動できるので手軽ですが、何時でも出来るってなると何時でもしなくなるのが人間というものなので、人それぞれ合う方法で頑張るしかありません。

ついにEMSに手を出しました。

【EMS】とは?

EMSとは「Electric Muscle Stimulation」の略であり、電気刺激によって筋肉トレーニングをサポートするテクノロジーです。

EMSは筋肉や運動神経に電気刺激を与えて筋肉を収縮させます。医療分野では、脳血管障害などで自分の意志で運動ができなくなってしまった人のリハビリとして使用されています。

スポーツの分野では、オリンピック代表選手が用いて、高い効果が得られたことから注目され、以降筋肉トレーニングのための運動器として利用されています。

EMSを使えば半ば強制的に、電気刺激によって筋肉に収縮する指令を出し続けることができます。これにより手軽にトレーニングできる器具のEMSは、忙しくて時間がない人でも筋肉を鍛えられるということで人気があります。

電気刺激を与えると、意識しなくても筋肉が動く上に、自分で動かすよりも的確に動くので、初心者でも簡単に鍛えられるのがEMSトレーニングです。

EMSトレーニングはどんな効果があるのか?

筋肉の筋繊維には速筋と遅筋の2種類があります。EMSは、主に通常は鍛えにくい速筋にアプローチするため、ダンベルなどの負荷をかけた筋トレと類似した筋肉の運動が起こります。

遅筋よりも速筋をしっかり鍛えることがボディメイクには必須である上に、自分の意識だけでは動かせない筋繊維までEMSが刺激して運動を促してくれるので、非常に運動量が多くなります。

また、速筋は体内のエネルギー源であるグリコーゲン(糖質)を積極的に使うので、貯蔵エネルギーでもある脂肪が燃焼しやすい体の状態に、よりスピーディーに移行することができます。

普通のトレーニングに比べると、短時間でより多くのカロリーを消費することができ、効率よく脂肪を燃焼させることができるのが最大のメリットです。

実際シックスパッドのEMSを使ってみた感想

とても良い!

と私は思えたのは、過去に別の会社の製品を試したことがあって、その製品は肌に接している部分が少しピリピリと痛かったので安物だったし、ほとんど使用していませんでした。それでも実際に筋肉が動いていたので、昔よく売っていたブルブル震えるだけのマシーンよりは効果があるだろうと思っていました。

シックスパッドは痛みを無くすための独自の波形を開発し、低周波(20Hz)を使用しているため痛みは、ほとんどありません。

他のEMS機器は、レベルを高めて使おうと思うと痛くて続けられないような商品だったのでトレーニング効果も実感することが出来ませんでした。しかし、こちらのシックスパッドについてはその痛みを感じることなく、効果を実感しながら続けていく事が出来ました。

私のトレーニング方法

CMにも出演していたクリスティアーノ・ロナウドはシックスパッドの開発段階から携わっています。しかし「シックスパッドだけではロナウドみたいな体にはなれない」と販売員の方が言っていました。シックスパッドと合わせて筋トレや有酸素運動を行うことによってロナウドに近づく事は出来ると思います。

サプリや運動器具などの宣伝では、何もしないで鍛えれる、ダイエット出来るとかありますが、そんな夢のような商品はありません。それでも少しは楽できるってのがシックスパッドだと思っています。

私が買ったシックスパッドのパワースーツは公式でしか販売しておらず、家でEMSフィットネスをするタイプのものだと思います。一着、11万円とお高いですがジェルシート不要で日本製だと聞いて飛びつきました(笑)

EMS機器は肌に接する部分のジェルシートが消耗品なので、月一回交換しなければならないので、コストがかかるし面倒くさかったのですが、シックスパッドからジェルシートの無い製品が出ているので超おすすめ!

市販されているジェルシート不要のシックスパッドは結構人気で今は品薄ぽいです。

あと、足腰の弱ってきた親に買ってあげたいなって思ったのがコレ

短時間使用しただけで汗が噴き出てきて足が反り返るくらい筋肉を刺激してくれて、すごい効き目がありそうでした。

私はシックスパッドを使用してEMSで速筋を刺激し筋トレをしながら、スピンバイクで有酸素運動を同時に行っております。

スピンバイクはスポーツ自転車のように前傾姿勢でトレーニングを行います。全身を使いホイールが大きく重いので無酸素運動にも最適で、筋力アップが目的のハードトレーニングにもおすすめです。

使わない時はコンパクトに収納したいのなら折り畳み式のバイクがおすすめです。

ハイガーか、アルインコの製品を選んでおけば間違いないと思います。

ついでにサンドバッグもあれば脂肪もストレスも撃退できるかも(笑)

関連記事

YouTubeとか、ほとんど観なかったんですが最近、格闘家YouTuberの朝倉未来にハマって色んなYouTubeを観ています。 格闘技も特に興味が無かったのですが朝倉未来から他の格闘家も観るようになったので、朝倉未来のYouTub[…]

まとめ

シックスパッドを使用してEMSで速筋を刺激し筋トレをしながら、スピンバイクで有酸素運動を同時に行ったり、 EMSで速筋を刺激し筋トレをしながら、 さらにトレーニングチューブや腹筋ローラーやプッシュアップバーで筋トレをしています。短時間でも筋肉に結構な負荷を感じるので効果は抜群だと思います。

妻はシックスパッドのパワースーツを着て、YouTube動画のエクササイズなどをしていますが、こちらもダイエットやシェイプアップが短時間で出来そうだと実感しています。

おっさん体系もカッコ悪いですし、歳とって動けない体ってのも寂しいもんだし、これからも健康な体を維持するために少しでも楽しながら運動していこうと思っております。

最新情報をチェックしよう!