まいど!おおきに!

【トランスフォーマー】シリーズの観る順番は?童心に帰れる映画

  • 1月 27, 2021
  • 8月 22, 2022
  • 洋画
  • 67view

完全に日本生まれ…というわけでもないらしいですが、日本の変形ロボット玩具がアメリカで実写化された映画【トランスフォーマー】シリーズは大ヒットを記録し、その後公開された続編も大成功を収め、世界中に熱狂的なファンを生み出しました。

トランスフォーマーシリーズにはタイトルに明確なナンバリングが入っていないので分かりにくいですが公開順に観てもらえば問題ないと思います。

(※ネタばれしない程度に紹介します。)

【トランスフォーマー】(2007)

評価3.7 おすすめ度80

監督:マイケル・ベイ 脚本:アレックス・カーツマン、ロベルト・オーチー

出演者:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、ジョン・ヴォイト、ジョン・タトゥーロ、レイチェル・テイラー、タイリース・ギブソン、アンソニー・アンダーソン、ケヴィン・ダン、ジュリー・ホワイト、アマウリー・ノラスコ、バーニー・マック、ウィリアム・モーガン・シェパード、マイケル・オニール、ザック・ウォード、クリス・エリス、グレン・モーシャワー、ジョン・ロビンソン、トラヴィス・ヴァン・ウィンクル、ソフィー・ボバル、リズワン・マンジ

ストーリー

カタールの米軍基地に飛来したヘリコプターが、突如ロボットに変形して基地を襲撃。エアフォースワンにも何者かが侵入し、機密情報のハッキングを試みようとする。一方、高校生のサムは父親に中古の車を買ってもらうが、ある夜、車がロボットに変形し…。

解説

数万個もの部品が複雑に共鳴し合うトランスフォーマーの変形シーンの精巧さは期待をはるかに超える完成度で心が震えます。正義のオプティマスと悪のメガトロンによる一騎打ちも圧巻の迫力です。

一作目は人類サイドのストーリーが面白く、オプティマス達の活躍が少なく感じますが二作目以降は超パワーで輝いてくれます。

【トランスフォーマー/リベンジ】(2009)

評価3.6 おすすめ度80

監督:マイケル・ベイ 脚本:アーレン・クルーガー、ロベルト・オーチー、アレックス・カーツマン

出演者:シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・デュアメル、タイリース・ギブソン、ジョン・タトゥーロ、レイン・ウィルソン、イザベル・ルーカス、アメリカ・オリーヴォ、マシュー・マースデン、サマンサ・スミス、グレン・モーシャワー、ケヴィン・ダン、ジュリー・ホワイト、ジャレブ・ドープレイズ、ジョン・ベンジャミン・ヒッキー

ストーリー

オートロボットが邪悪なディセプティコンを撃破した戦いから2年。ディセプティコンの生き残りがメガトロンを復活させていた。その頃、サムは恋人のミカエルや親元から離れて大学生活を始めたが、キューブの欠片に触れたことで奇妙なサインが見え始め…。

解説

戦いは世界規模に発展。上海、ロンドン、パリ、エジプトなどを舞台に、前作をしのぐ2億ドルの製作費が投じられ、物語もビジュアルも超スケールアップ。建設車両6体が合体する巨大ロボット「デバステーター」など心を震わす新キャラも続々と登場している。

一作目よりも金属生命体「トランスフォーマー」達も、ちゃんと命ある生物なのだと感じ取れ、ピンチ!死んじゃう死んじゃう!と思わず声が出るシーンもありました(笑)

そしてオプティマスが無双したりトレーラーと合体して飛んだりと、心を震わせました。

【トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン】(2011)

評価3.6 おすすめ度80

監督:マイケル・ベイ 脚本:アーレン・クルーガー

出演者:シャイア・ラブーフ、ジョシュ・デュアメル、ジョン・タトゥーロ、タイリース・ギブソン、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー、パトリック・デンプシー、ケヴィン・ダン、ジュリー・ホワイト、ジョン・マルコヴィッチ、フランシス・マクドーマンド、グレン・モーシャワー、アラン・テュディック、ケン・チョン、ブレット・スタイムリー、ジョン・トービン、パトリック・パンクハースト、キャスリーン・ギャティ、ドリュー・ピルスバリー、ビル・オライリー、ドン・ジーンズ、ウォルター・クロンカイト、コリー・タッカー、ラヴィル・イスヨノフ、バズ・オルドリン、ジョシュ・ケリー、ミカル・ヴェガ、メレディス・モンロー、スコット・C・ロウ、シャーロット・ラバディー、インナ・コロブキナ

ストーリー

アポロ11号が月面着陸に成功した1969年。その陰では月の裏側に不時着したサイバトロン星の宇宙船の調査が極秘に行われていた。そして、現代のシカゴ。社会人となったサムの前に再びディセプティコンが現れ、やがて宇宙からの侵略者が人類に襲いかかる。

解説

シリーズ第3弾では60年代のアポロ計画も絡め、地球全体を巻き込んだ激戦が始まる。

ラストのシカゴのビル群を舞台に、オートロボットとディセプティコン、特殊部隊NESTが大激戦を繰り広げる「シカゴ最終決戦」が壮絶で、激しい地上戦・空中戦が見る者の心を震わせます。

またトランスフォーマーとして、メルセデスベンツやフェラーリなどの高級車が初めて登場している。

【トランスフォーマー/ロストエイジ】(2014)

評価3.5 おすすめ度80

監督:マイケル・ベイ 脚本:アーレン・クルーガー

出演者:マーク・ウォールバーグ、スタンリー・トゥッチ、ケルシー・グラマー、ニコラ・ペルツ、ジャック・レイナー、ソフィア・マイルズ、T・J・ミラー、渡辺謙、ジョン・グッドマン、トーマス・レノン、タイタス・ウェリヴァー、ジョン・ディマジオ、リー・ビンビン、フランク・ウェルカー、レノ・ウィルソン、マーク・ライアン、クレオ・キング、ロバート・フォックスワース、マイケル・ウォン、レイ・ルイ、マット・トッティ

ストーリー

シカゴの戦いから3年。CIAはオートボットを含むトランスフォーマーの抹殺を進めていた。そんなある日、テキサスで廃品業を営むケイドは偶然仕入れた古いトラックがトランスフォーマーであることを知る。やがて彼は娘のテッサと共にCIAの襲撃を受け…。

解説

第4弾では、「恐竜型」「サムライ型」の新キャラが登場。前作までを同じ主人公での三部作とすると、今回からは新たなキャスト、主人公でのスタートとなります。

物語は恐竜滅亡の真相までさかのぼり、クライマックスの香港戦ではオプティマスが恐竜型ロボットで大暴れ、心を震わせます。

【トランスフォーマー/最後の騎士王】(2017)

評価3.5 おすすめ度80

監督:マイケル・ベイ 脚本:マット・ハロウェイ、アート・マーカム、ケン・ノーラン

出演者:マーク・ウォールバーグ、アンソニー・ホプキンス、ジョシュ・デュアメル、ローラ・ハドック、サンティアゴ・カブレラ、イザベラ・メルセード(イザベラ・モナー)、ジェロッド・カーマイケル、スタンリー・トゥッチ、リアム・ギャリガン、マーティン・マクレディー、タイリース・ギブソン、ジョン・ホリングワース、ダニエル・アデグボーイエガ、グレン・モーシャワー、ジェンマ・チャン、ジョン・タトゥーロ、トニー・ヘイル、クロード・ノウルトン、ヤコブ・ザッカー、マギー・スティード、サラ・スチュワート、フィービー・ニコルズ、レベッカ・フロント、スティーヴン・ホーガン、ピーター・カレン、フランク・ウェルカー、エリク・アアダール、ジョン・グッドマン、渡辺謙、ジム・カーター、スティーヴ・ブシェミ、オマール・シー、レノ・ウィルソン、ジョン・ディマジオ、トム・ケニー、ジェス・ハーネル、マーク・ライアン

ストーリー

オプティマス・プライムが地球を去った後、悪の集団・ディセプティコンは勢力を伸ばし続けていた。バンブルビーは仲間たちと必死に地球を守ろうとするも、世界は荒廃していくばかり。そんな中、オプティマスが帰還する。地球に平穏が訪れると思われたが…。

解説

迫力の映像で描かれるオプティマス・プライムVSバンブルビーの対決は必見!心が震えます。

新キャラクターの登場、シリーズの謎の数々が明らかになっていく展開など見どころ満載で、シリーズの集大成ともいえる作品になっています。

【バンブルビー】(2018)

評価3.8 おすすめ度80

監督:トラヴィス・ナイト 脚本:クリスティーナ・ホドソン、ケリー・フレモン

出演者:ヘイリー・スタインフェルド、ジョン・シナ、ジョージ・レンディボーグ・Jr、ジョン・オーティス、ジェイソン・ドラッカー、パメラ・アドロン、ステファン・シュナイダー、マルチェラ・ブラージオ、ケネス・チョイ、グレイシー・ドジーニー、ディラン・オブライエン

ストーリー

父親を亡くした悲しみから立ち直れない少女・チャーリーは、廃品置き場で廃車寸前の黄色い車を見つける。自宅に乗って帰ると、車が突如、ロボットへと変形。驚くチャーリーだが、互いに危害を加えないことを理解した瞬間、2人に友情が芽生えていく。

解説

【トランスフォーマー】シリーズの人気キャラ「バンブルビー」の地球到来の秘密が明かされる。※今までのシリーズの時系列と少し矛盾あり(笑)

ドジで優しい地球外生命体「バンブルビー」と孤独な少女の出会いを描くSFアドベンチャーで人間とロボットとの深い絆を描くことに力を注いだ新たなトランスフォーマー像を確立した作品で心が震えます。

まとめ

巨大な異星人の戦いに偶然、巻き込まれた人類、しかし巨大な異星人は人類が誕生する前から地球に…。

続編も製作されているらしいです。強大なトランスフォーマーに負けないようにと人類をゴリ押しで活躍させようとしている気もしますが、トランスフォーマーは原作からしてツッコミ所満載なので、特に深く考えずに童心に帰り心を震わせてほしい作品です。

※無料で映画を観たい方⇒詳細はコチラ

関連記事

私が最初、動画配信サービスを利用しだしたのはアニメを観たいと思ったからです。月額が1026円と安いHulu(フールー)を利用してみて数か月、国内事業が日本テレビに買収されたこともあり、アニメだけじゃなくドラマやバラエティー番組など、比較的[…]

最新情報をチェックしよう!