まいど!おおきに!

【おすすめ映画㊶】愛に年齢も性別も種族さえも関係ない恋愛洋画5選

  • 8月 30, 2021
  • 8月 22, 2022
  • 洋画
  • 68view

今回ご紹介する作品は【マーメイド イン パリ】【シェイプ・オブ・ウォーター】【DRAGON ドラゴン】【水を抱く女】【ウォーム・ボディーズ】の5作品をネタバレしない程度に紹介します

異種間恋愛=種族が違うもの同士での恋愛。愛に年齢も性別も関係ないなら、種族の差だって関係ない?

【マーメイド イン パリ】(2020)

評価3.7 おすすめ度82

  上映時間:102分

監督:マチアス・マルジウ

出演者:ニコラ・デュヴォシェル、マリリン・リマ、ロッシ・デ・パルマ、ロマーヌ・ボーランジェ、チェッキー・カリョ、アレクシス・ミシャリク

ストーリー

傷を負った人魚・ルラを助けたガスパール。美しい歌声で男の命を奪ってきたルラは歌を歌うが、恋する感情を失ったガスパールには効果がなかった。懸命な看病を続けるガスパールの優しさに、ルラは心惹かれていくが、海に帰るタイムリミットが近づいていた…。

解説

とにかく可愛くて綺麗な映画。不思議な映画ですが不思議と癒やされるファンタジーラブストーリー。舞台がパリなだけあって景色や雰囲気はお洒落で、難解な部分も特に無くスっと観やすいと思います。

コメディタッチのラブストーリーですが題材がマーメイドということもあり、ちょっとダークな部分もあるのが観ていて楽しいです。恋を知らないルラに恋を教えたガスパール、恋を捨ててしまったガスパールに恋することを思い出させたルラ、想い合ってるのに生きる世界が違うのが切ない。フランス映画らしく恋の真髄を語っています。

始まりのアニメーションから別世界に連れて行ってくれ、気持ちがワクワクしてくる、全ての映像が凝っていて音楽のようなフランス語と共に夢の世界を作り上げている作品です。

【シェイプ・オブ・ウォーター】(2017)

評価3.8 おすすめ度83

  上映時間:124分

監督:ギレルモ・デル・トロ 脚本:ギレルモ・デル・トロ

出演者:サリー・ホーキンス、マイケル・シャノン、リチャード・ジェンキンス、ダグ・ジョーンズ、マイケル・スタールバーグ、オクタヴィア・スペンサー、ローレン・リー・スミス、デヴィッド・ヒューレット、ジョン・カペロス、ニック・サーシー、モーガン・ケリー、Dru Viergever

ストーリー

1962年、アメリカ。声が出せないイライザは、政府の極秘研究所に清掃員として働いていた。ひそかに運び込まれた不思議な生き物を見てしまった彼女は、奇妙だが魅惑的な姿に心を奪われる。そして彼女は周囲の目を盗んで、彼と意志の疎通を重ねていく。

解説

声が出せない孤独の清掃員と半魚人による種族を境界を越えた恋愛を、ダークに美麗に映し出す暗い雰囲気がありつつも美徳がある映画。

ディズニー映画の実写であると言われても頷けるようなファンタジーさ、美麗さが存在しているのがこの作品であり、世界観が差別主義が残っている冷戦時代であるからこそ、半魚人の自由を許さない人間の差別的な汚い部分を大きく映し出している。それによって彼女たちのエスカレートしていく恋愛模様がより映えていきます。

全編通して暗い雰囲気があるものの、彼とイライザが触れ合い関係を築いていくシーンと映像美で、暗くなりすぎずに観れてしまう幻想的で後味も良く余韻に浸れる作品です。

【DRAGON ドラゴン】(2015)

評価3.8 おすすめ度85

  上映時間:110分

監督:インダル・ドジェンドゥバヴ 脚本:アレクセイ・アルセーニエフ、マリーナ・ディアチェンコ、セルゲイ・ディアチェンコ

出演者:マドヴェイ・ルィコヴ、マリア・ポジャエヴァ、スタニスラフ・リュブシン、Pyotr Romanov、イェバ・アンドレイェバイテ、アリョーナ・チェーホフ、ビアチェスラフ・チェブルチェンコ、ダイヤ・ダブニコヴァ

ストーリー

遠い昔、ロシア辺境のある国は、ドラゴンへの生贄として若い女性を捧げていた。ある日、ミラは空から現れた魔物に海の孤島へと連れ去られてしまう。洞窟に閉じ込められ、同じように捕らわれた謎の青年と出会った。共に孤島で過ごすうち、恋に落ちるが…。

解説

人とドラゴンが禁断の恋をする話。相容れない種族同士お互い距離をとっていたが、ドラゴン殺しの英雄の男をふまえ、三角関係になることで真実の恋に気づいていく王道恋愛ファンタジーです。

全体的に映像が幻想的で綺麗で出てくる俳優も美男美女揃いなのでファンタジーを絵に描いたような作品。ドラゴンをテーマにした作品は山ほどありますが、この作品は人間とドラゴンの異種族間の愛を描いた珍しいもので、ストーリーは童話のような分かりやすさと、ファンタジー色の強い神秘さが上手く調和しており、とても完成度が高いと思います。

人が人を人たらしめる「誰かを想う事」の尊さを、ドラゴンというファンタジー要素とVFXを駆使した美しい映像で描いたロシア産の素敵なファンタジーロマンス映画です。

【水を抱く女】(2020)

評価3.6 おすすめ度80

  上映時間:90分

監督:クリスティアン・ペッツォルト 脚本:クリスティアン・ペッツォルト

出演者:パウラ・ベーア、フランツ・ロゴフスキ、マリアム・ザリー、ヤコブ・マッチェンツ、Anne Ratte-Polle

ストーリー

博物館で働く歴史家・ウンディーネは、恋人が別の女性に心変わりし悲しみに暮れていた。ある日、彼女は愛情深い潜水作業員・クリストフと出会い、惹かれあう。だが、クリストフは次第にウンディーネが何かから逃れようとしているような違和感を覚え始め…。

解説

魅惑的な水の精、ウンディーネの神話をモチーフに作られた作品。自分を裏切った男性を殺し、水の世界へと還らなければならない宿命を背負った女性の、美しく悲しい恋愛映画。

服装や仕草ひとつとっても描き方が丁寧で、どんどん物語世界に引き込まれ、テンポも良いので間延びすることもなく目が離せません。小道具を巧く使った伏線も良く、作品全体に流れるバッバのピアノの旋律が、ふたりの濃密な愛を静かに奏で神秘的な余韻をもたらします。水の映像が美しく、物語の冒頭から『水』が印象付けられ、終盤まで何となく水中の世界にいるような感覚になります。

主演2人の演技が世界観をしっかりと築き上げているし、不気味でありながらも何処か神々しく、神話をうまく現代に置き換えて描いています。見方によっては色々な解釈が出来る面白い作品だと思います。

【ウォーム・ボディーズ】(2013)

評価3.7 おすすめ度81

  上映時間:98分

監督:ジョナサン・レヴィン 脚本:ジョナサン・レヴィン

出演者:ニコラス・ホルト、テリーサ・パーマー、アナリー・ティプトン、ロブ・コードリー、デイヴ・フランコ、ジョン・マルコヴィッチ、コリー・ハードリクト、Daniel Rindress-Kay、ヴァンサン・ルクレール、クリス・キャベナー、Jonathan Dubsky

ストーリー

ゾンビと人間が激しい攻防を繰り広げる近未来。食欲を満たそうと人間の襲撃に向かったゾンビの青年Rは、ジュリーという美女に心を奪われる。彼女を食べずに自分の住処へ連れて帰ったRは自分の想いをアピール、一方のジュリーも次第に彼に対する警戒を解く。

解説

終始危機感ゼロのゾンビ映画…ではなくヒューマンラブロマンス映画。『ロミオとジュリエット』をもとにした小説が原作。

前代未聞のゾンビと人間のラブストーリー、ゾンビ側の視点で物語が進んでいくのが斬新で面白いです。愛は世界を救う、そのもので細かいことは気にせずツッコミ所も含めて楽しめて、最初から最後まで、一つの感情をずっと伝えてきて心にグッとくる作品

終盤にはアクションシーンもありエンタメ盛りだくさんで、ゾンビものですがグロシーンも少なく優しい世界&ギャグもあって和みつつ観れるので、普段ゾンビものを観ない人にもお勧めしたいです。

まとめ(評価とおすすめ度)

タイトル評価おすすめ度
【マーメイド イン パリ】3.782
【シェイプ・オブ・ウォーター】3.883
【DRAGON ドラゴン】3.885
【水を抱く女】3.680
【ウォーム・ボディーズ】3.781

人魚、魚人、ドラゴン、妖精、ゾンビ…あなたは誰と恋愛したいですか?

※無料で映画を観たい方⇒詳細はコチラ

関連記事

私が最初、動画配信サービスを利用しだしたのはアニメを観たいと思ったからです。月額が1026円と安いHulu(フールー)を利用してみて数か月、国内事業が日本テレビに買収されたこともあり、アニメだけじゃなくドラマやバラエティー番組など、比較的[…]

最新情報をチェックしよう!