今回ご紹介する作品は【SPY/スパイ】【ソルト】【アトミック・ブロンド】【バッド・スパイ】【レッド・スパロー】の5作品をネタバレしない程度に紹介します。
演技、色気、頭脳、アクション、笑い、最強の女スパイは全てを武器に!?
【SPY/スパイ】(2015)
評価★3.8 おすすめ度86
監督:ポール・フェイグ 脚本:ポール・フェイグ
出演者:ジュード・ロウ、ラード・ラウィ、メリッサ・マッカーシー、ジェシカ・チャフィン、ミランダ・ハート、サム・リチャードソン、ケイティ・ディポルド、アリソン・ジャネイ、ローズ・バーン、モリーナ・バッカリン、ジェイソン・ステイサム、カルロス・ポンセ、ウィル・ユン・リー、ボビー・カナヴェイル、ミッチ・シルパ、ナルギス・ファクリ、ピーター・セラフィノウィッツ、ザック・ウッズ、50セント
ストーリー
武器商人・レイナによる核弾頭売買の阻止に挑むも、彼女に殺されたCIAの敏腕工作員・ファイン。彼のサポートにあたっていた分析官・スーザンは、エージェントとなって任務を引き継ぐことを志願する。工作員・リックと組んでレイナを追う彼女だったが…。
解説
盗まれた核兵器を取り戻すべく奮闘するCIA捜査官の活躍を描いたアクションコメディ。
コメディの女王メリッサ・マッカーシー主演で畳み掛けるギャグとアクションに加え、ジェイソン・ステイサム、ジュード・ロウら豪華な共演陣も魅力。軽快ながらも割とシリアスに始まったかと思いきや、かなりコメディ色強め。登場人物のキャラがそれぞれ個性的で、ジェイソン・ステイサムのキャラも最高!いつもクールで超絶モテキャラみたいな役ばかりなのに変人のおっさんキャラって最高に笑えます。
下品なシーンもありますが笑いもありつつストーリーもしっかりしていてアクションも豊富なので、飽きずに何も考えないで観れて楽しめる作品だと思います。
【ソルト】(2010)
評価★3.4 おすすめ度80
監督:フィリップ・ノイス 脚本:カート・ウィマー
出演者:アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー、キウェテル・イジョフォー、ダニエル・オルブリフスキー、アウグスト・ディール、ダニエル・ピアース、ハント・ブロック、アンドレ・ブラウアー、オレク・クルパ、カシディ・ヒンクル、コリー・ストール
ストーリー
分析官、イヴリン・ソルトは、CIA本部にてロシア人密告者を尋問するが、彼の口から米大統領の暗殺を命じられたロシアのスパイとして、彼女の名前が挙げられる。追跡する同僚たちと壮絶な攻防を繰り広げる彼女だが、突如として彼らの前に現れて投降するが…。
解説
アンジェリーナ・ジョリー演じるCIA捜査官が実はロシアの二重スパイで逃走するアクション・スパイ映画。
ここまで主人公が圧倒的に有能かつ強い映画は中々無いです。スパイの英才教育を受けたアンジーが派手に暴れまくり、トレーラーの上に飛び乗りまた別のトラックに飛び移るとか、消火器でバズーカ砲みたいな武器を作るとか、破壊力抜群アンジー無双です。彼女にとっての敵が多過ぎ+強大過ぎる割に、孤軍奮闘で作戦を遂行しているのが恐ろしい。
よくあるストーリーですが、展開が早くて無駄がないので観ていて全く飽きず、二転三転する展開に最後の最後まで結末が予想できない作品です。
【アトミック・ブロンド】(2017)
評価★3.6 おすすめ度85
監督:デビッド・リーチ 脚本:カート・ジョンスタッド、アントニー・ジョンストン
出演者:シャーリーズ・セロン、ジェームズ・マカヴォイ、ソフィア・ブテラ、ビル・スカルスガルド、ジョン・グッドマン、トビー・ジョーンズ、エディ・マーサン、ダニエル・バーンハード、ローラン・モラー、ジェームズ・フォークナー、ヨハネス・ハウクル・ヨハンソン、サム・ハーグレイヴ、ダニエル・ハーグレイヴ、マット・リンドクイスト、マルティン・アンガーバウアー
ストーリー
東西冷戦末期のベルリン。極秘情報リストの奪還を命じられたMI6の凄腕女性スパイ・ロレーンは、ベルリンに潜入中のデヴィッドと共に任務を遂行する。だが、彼女にはMI6内の二重スパイ・サッチェルを見つけ出すというもうひとつのミッションがあった。
解説
冷戦末期のベルリンを舞台に、奪われた機密情報を巡る女スパイの闘いを描いたアクション。
KGBとかMI6とかCIAとか色々入り乱れて、油断するとストーリーに置いていかれますが正直そこは、ある程度分かればいいと思えるくらいにアクションがすごいです。アクションはスタイリッシュではなくリアル痛いアクション。長回しのアクションシーン、ベタな80’s音楽にのせて泥臭いアクション、その場にあるものを利用していく様、彼女自身はボロボロになりギリギリ敵を退ける、女性の戦闘に対する説得力があります。
裏切りの応酬でストーリー追うのは疲れますが、男前の女スパイに惚れる映画だと思います。
【バッド・スパイ】(2018)
評価★3.6 おすすめ度83
監督:スサンナ・フォーゲル 脚本:スサンナ・フォーゲル、デイビット・イザーソン
出演者:サム・ヒューアン、ミラ・クニス、ケイト・マッキノン、ジャスティン・セロー、ジリアン・アンダーソン
ストーリー
ロサンゼルスで暮らす30歳のオードリーとモーガンは大の親友。誕生日に恋人・ドリューから別れのメールをもらい落ち込むオードリーをモーガンが励ます。後日、オードリーはCIAのセバスチャンと出会い、ドリューがスパイであることと失踪したことを知る。
解説
実はスパイだった元彼のUSBを狙う追っ手から、主人公は親友と世界中を逃げるお話。
スパイものの基本線は保ちつつ、巻き込まれたミラ・クニスとケイト・マッキノン、バディの活躍を楽しむコメディ映画。ストーリーはありきたり展開もありきたり主人公と男スパイ達とのラブストーリーもありきたりだけど、脇を固める人達が個性的でとても楽しめます。始めは脇役かと思ったケイト・マッキノンが主役を食うほどの存在感。絶妙な仕草とセリフに脱帽です。
バカバカしくて下品でくだらない映画ですが、意外とアクションもしっかりしてるしテンポも良くロケーションも良いので、何も考えず酒でも飲みながら軽く観れる作品だと思います。
【レッド・スパロー】(2017)
評価★3.6 おすすめ度85
監督:フランシス・ローレンス 脚本:エリック・シンガー 原作:ジェイソン・マシューズ
出演者:ジェニファー・ローレンス、ジョエル・エドガートン、マティアス・スーナールツ、シャーロット・ランプリング、メアリー=ルイーズ・パーカー、ジェレミー・アイアンズ、キアラン・ハインズ、ジョエリー・リチャードソン、ジョエル・デ・ラ・フエンテ、テクラ・ルーテン、ダグラス・ホッジ、サキナ・ジャフリー、セルゲイ・ポルーニン
ストーリー
バレリーナの将来が怪我のために断たれたドミニカ・エゴロフ。病気の母に治療を受けさせるためにロシアの諜報機関の訓練施設に送られる。そこは、ハニートラップと心理操作を武器としてミッションの遂行するスパイ=スパローの養成機関だった。持ち前の美貌と頭脳で、ドミニカは望まないながらも、一流のスパローへと仕立て上げられる。彼女に最初に与えられたミッションはドミニカを想像も超える運命に導き…。
解説
ロシア情報庁の女スパイに転身したバレリーナの孤独な闘いを描いた、アクション少なめ心理戦スパイサスペンス映画。
情報の共有を一歩でも間違えれば確実に国に抹消されるという緊迫感。決して派手なスパイ映画ではありませんが、水面下で行なわれる心理戦が本当に素晴らしいです。従属するしかない因果応報の物語の平穏など訪れません。それでも生きていかねばならぬ辛さ、決してハッピーエンドという訳ではなかった複雑な終わり方。誰かの犠牲の上に成立つ国の平和をスパイとして嘲るジェニファー・ローレンスのカッコ良さが光ります。
エロく美しくカッコいいジェニファー・ローレンスを堪能できる作品です。
まとめ(評価とおすすめ度)
タイトル | 評価★ | おすすめ度 |
【SPY/スパイ】 | ★3.8 | 86 |
【ソルト】 | ★3.4 | 80 |
【アトミック・ブロンド】 | ★3.6 | 85 |
【バッド・スパイ】 | ★3.6 | 83 |
【レッド・スパロー】 | ★3.6 | 85 |
5作品ともアクションも楽しめる作品となっています。
※無料で映画を観たい方⇒詳細はコチラ
私が最初、動画配信サービスを利用しだしたのはアニメを観たいと思ったからです。月額が1026円と安いHulu(フールー)を利用してみて数か月、国内事業が日本テレビに買収されたこともあり、アニメだけじゃなくドラマやバラエティー番組など、比較的[…]