今回ご紹介する作品は【レオン 完全版】【セブン】【ショーシャンクの空に】【戦場のピアニスト】【グリーンマイル】の5作品をネタバレしない程度に紹介します。
2000年あたりに公開された名作と呼ばれる映画を再度、鑑賞してみました。
【レオン 完全版】(1994)
評価★4.3 おすすめ度99

監督:リュック・ベッソン 脚本:リュック・ベッソン
出演者:ジャン・レノ、ゲイリー・オールドマン、ナタリー・ポートマン、ダニー・アイエロ、ピーター・アペル、ウィリー・ワン・ブラッド、ドン・クリーチ、マイケル・バダルコ、エレン・グリーン、エリザベス・リージェン、フランク・センジャー、サミー・ナセリ
ストーリー
プロの殺し屋として孤独な日々を送るレオンのもとに、家族を惨殺された少女・マチルダが助けを求めてやってくる。復讐のために殺しの訓練を乞う彼女を断りきれないレオンは、マチルダと奇妙な同居生活を始める。2人は徐々に心を通わせていくが…。
解説
リュック・ベッソンの名を世界に知らしめた、映画史に残る傑作アクション。
言わずと知れた映画好きなら誰もが知る、誰もが何度も観ている、さすが名作と呼べる作品だと思います。前に観た時はきっと理解し切れなかったのだろう。数年後にまた観るとしたらきっとまた違うことを思うのだろう。十年後にはまた…そんな作品だと思います。どの時代においても心揺さぶられる物語であるから本作は、これから先も愛され続けることでしょう
ナタリー・ポートマン演じるマチルダの魅力に惹かれると思います。デビュー作で13歳とは思えない演技力!天才です。言わずもがなジャン・レノは渋い。
【セブン】(1995)
評価★4.0 おすすめ度85

監督:デヴィッド・フィンチャー 脚本:アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー
出演者:ブラッド・ピット、モーガン・フリーマン、グウィネス・パルトロー、ジョン・C・マッギンレー、リチャード・ラウンドトゥリー、R・リー・アーメイ、マーク・ブーン・ジュニア、ダニエル・ザカパ、アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー、ジョン・カッシーニ、ボブ・マック、ピーター・クロンビー、レグ・E・キャシー、ジョージ・クリスティ、リチャード・ポートナウ、ハイジ・シャンツ、エミリー・ワグナー、ケヴィン・スペイシー、リーランド・オーサー、リチャード・シフ
ストーリー
定年間近の刑事・サマセットと新人のミルズ。ふたりが殺人事件の現場に急行すると、そこには汚物と食物にまみれた肥満男性の死体と「GLUTTONY(大食)」の文字が残されていた。ほどなくして、今度は「GREED(強欲)」の文字と共に弁護士の死体が発見される。
解説
ブラッド・ピットとモーガン・フリーマンが「七つの大罪」になぞらえた連続猟奇殺人事件に挑む刑事を熱演。全編を通して漂う不穏な空気と練り上げられたストーリーの上質なサスペンス。
若きブラピと渋さ満載のモーガンフリーマンのコンビは観ていて素晴らしいです。話の筋道がびっくりするほどよく出来ていて、後半にたたみかける展開に目が離せません。
何かとクライマックスで騒がれる映画ですが、衝撃作というより秀作だと思います。事件の締め方が綺麗すぎて感心の方が強かったかな。1995年に見たら驚いてたかもしれないけれど、最近は衝撃作が多すぎて(笑)
【ショーシャンクの空に】(1994)
評価★4.3 おすすめ度96

監督:フランク・ダラボン 脚本:フランク・ダラボン 原作:スティーヴン・キング
出演者:ティム・ロビンス、モーガン・フリーマン、ウィリアム・サドラー、ボブ・ガントン、ジェームズ・ホイットモア、クランシー・ブラウン、ギル・ベローズ、マーク・ロルストン、ジェフリー・デマン、ラリー・ブランデンバーグ、ニール・ジュントーリ、ブライアン・リビー、デヴィッド・プローヴァル、ジョセフ・ラグノ、ジュード・チコレッラ、ポール・マクレーン
ストーリー
妻とその愛人を射殺したとしてショーシャンク刑務所に収容された無実のアンディ。粗暴な刑務主任・ハドリーや囚人たちから暴力を受けながらも、彼は持ち前の親しみやすさと元銀行家の手腕を生かし徐々に信頼を勝ち得ていく。そして20年の月日が流れ…。
解説
これは人生最高レベルの映画。名優ティム・ロビンスとこれまた名優モーガン・フリーマンがとにかく素晴らしい。見終わった後は大きな感動を味わうことができるでしょう。スティーブン・キング原作ですからストーリーも間違いないですし、シーンの1つ1つが素晴らしく鮮やかな大どんでん返しに爽快なラストもあります。
今までのドラマや映画で希望なんてセリフを聞いても心には響きませんでしたが、この映画は希望を持つ事の素晴らしさをストーリーを通して教えてくれました。これからも自分は希望を持ち続けたい!本気でそう思わせてくれます。
お金・名声ではなく、教養など奪われないもの、そして心の豊かさを大切にしようと思える、希望、継続、学、の重要性を教えてくれる作品。これは人におすすめしたくなる不朽の名作だと思います。
【戦場のピアニスト】(2002)
評価★3.9 おすすめ度87

監督:ロマン・ポランスキー 脚本:ロナルド・ハーウッド ロマン・ポランスキー
出演者:エイドリアン・ブロディ、トーマス・クレッチマン、エミリア・フォックス、ミハウ・ジェブロフスキー、エド・ストッパード、モーリン・リップマン、フランク・フィンレイ、ジェシカ・ケイト・マイヤー、ジュリア・レイナー、ワーニャ・ミュエス、トーマス・ラヴィンスキー、ヨアヒム・パウル・アスベック、ポペック、ルース・プラット、ロナン・ヴィバート、ヴァレンタイン・ペルカ
ストーリー
1939年9月、ナチスがポーランドに侵攻した日、ピアニストのシュピルマンはワルシャワのラジオ局でショパンを演奏していた。ワルシャワ陥落後、ユダヤ人はゲットーに移住させられ、やがて収容所への列車に乗せられるが、シュピルマンは奇跡的に死を免れ…。
解説
戦場を生き抜いたひとりのピアニストの話。
2時間半の尺で怒涛の展開がある映画ではないですが、かなり序盤からラストシーンかのようなシーンが続き、感覚としてはずっと山場が来ているような映画でした。
差別、貧困、暴力、虐殺、裏切り──あらゆる辛苦が提示されながら、こんなにも心地よい余韻に浸れる映画も珍しいかもしれません。歴史上、これに近いことがあったのだということに打ちのめされ、希望の先の絶望に苦しめられても、なお人間の生命の素晴らしさ、生きるということの力強さを感じさせる作品だと思います。
【グリーンマイル】(1999)
評価★4.0 おすすめ度92

監督:フランク・ダラボン 脚本:フランク・ダラボン 原作:スティーヴン・キング
出演者:トム・ハンクス、デヴィッド・モース、ボニー・ハント、マイケル・クラーク・ダンカン、ジェームズ・クロムウェル、マイケル・ジェッター、グラハム・グリーン、ダグ・ハッチソン、サム・ロックウェル、バリー・ペッパー、ジェフリー・デマン、パトリシア・クラークソン、ハリー・ディーン・スタントン、ウィリアム・サドラー、ゲイリー・シニーズ、ポーラ・マルコムソン
ストーリー
ある日、黒人のジョン・コーフィが双子の少女殺害の罪で入所して来る。しかし彼は純真無垢な心と、病を治癒する不思議な力の持ち主だった。コーフィに惹き付けられた看守主任・ポールは、彼の罪について探り始めるが、そこには驚くべき真実が隠されていた。
解説
人が人を裁くことに対して非常に考えさせられる作品。スティーブンキング原作。
前半は比較的クスッと笑えるシーンもあって楽しく観られますが、後半は結構辛くて涙なしには観られなくなります。看守、囚人共に登場人物の個性が豊かで、ファンタジー要素もあり物語の流れも飽きる事がなく、3時間でも長く感じずにしっかり楽しめる作品だと思います。
個性豊かな登場人物を演じる豪華キャスト。デヴィッド・モースとトム・ハンクスの看守コンビや、優しい死刑囚という難しい役どころをつとめたマイケル・クラーク・ダンカンや、サム・ロックウェルやダグ・ハッチソンなどの悪役サイドも、キャラクターが色濃く出ている最高の演技だと思います。
テーマは重く、観てて苦しくなるシーンも多いけど、大切なことを教えてくれる素晴らしい映画です。
まとめ(評価とおすすめ度)
タイトル | 評価★ | おすすめ度 |
【レオン 完全版】 | ★4.3 | 99 |
【セブン】 | ★4.0 | 85 |
【ショーシャンクの空に】 | ★4.3 | 96 |
【戦場のピアニスト】 | ★3.9 | 87 |
【グリーンマイル】 | ★4.0 | 92 |
【レオン 完全版】【ショーシャンクの空に】【グリーンマイル】この3作品は不朽の名作だと思います。
※無料で映画を観たい方⇒詳細はコチラ
私が最初、動画配信サービスを利用しだしたのはアニメを観たいと思ったからです。月額が1026円と安いHulu(フールー)を利用してみて数か月、国内事業が日本テレビに買収されたこともあり、アニメだけじゃなくドラマやバラエティー番組など、比較的[…]